Author:カカ
節約を兼ねて 子供服をはんどめーど。
布山が雪崩れるのが先か
布山を崩すのが先か・・・。 ハーッハハ。
ときどき
123harisigoto(ヒフミ ハリシゴト)
の屋号で ぶらり途中下車活動
↑それぞれクリックしてもらうと ランキングが1upします。
『1クリック』すると たぶん カカの更新が 増殖するか2倍になります。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
ふぅの 胃腸風邪が 治ってきたかなーとおもったら、 こんどは トトと ひぃが おなかが痛いのダト・・・・アララ。 今週は 家で のんびりと すごすことになりそうです。 すでに 飽き飽きしているノダガ....(-"-;A ふぅの 風邪の原因は 寒くなったのに、薄着が原因カシラン??? ↑ひぃのプレ幼稚園に 自転車で連れまわしたのが よくなかったか・・・ 原因を追究し。 対策を考える。 コレ トテモダイジ アルネ ← いや 予防が先ダワヨ そーいや、ひぃは 夏生まれで 0歳の冬は あまり外に出なかったし そもそも 出ても、ベビーカーのため 毛布でぬくぬくだし 自転車みたいに 風ビュービュー受けながら 移動してないし。 ひぃのケープ1枚ゴトキで 暖かさが確保できるわけではなかったのか・・・(;´▽`A`` 大反省した カカは 急いで それは 急いで 超特急よ つくりましたのよ。 コレを・・・・ ![]() るるらん♪もこもこロンパースでーす。ぱたーん自作でーす。 アウター用 ロンパース。 モコモコ風味。 たぶん フリーサイズ。 ホントは ひぃの アウター用にと70cmだけ買っていた 大塚屋さんの プードルファーミックス 70cmしか買っていなかったので 布地に合わせて取ると・・・・・足りない・・・・ ( ̄Д ̄;; えーっと。 えーっと。 横に取りました。 ヾ(- -;) うーん。 プードルファー。 縦も横も おなじぐらい伸びるんでいいでしょう。。 ↑ほんまかいな? ![]() 当初、ボタンと ループで 仕上げようとおもっていたんですけど 急遽 ダッフル風に してみました。 ↑ 急いで縫ってたら ループ挟むの忘れたダケ いやー。 やるべきことは やっとかないと ダメねー ←当たり前だ モコモコの毛が 散乱するのが嫌で 早く縫いたくて 縫いあわせたくて とっとと縫ったら・・・ あ、ループ縫いこむの 忘れた (゜ー゜;A ・・・・ ・・・・ ・・・・ ふむ。 縫ったの ほどくの いやだな。 ボソ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ダッフルだったら、外から縫える?? ↑己はそれで いーのか? しかし、ダッフル用のボタンパーツなんかないので ↑病後の ふぅを 連れまわすのは・・・いかんわな 家にあるもの あるもの・・・・ フードの内側と同じ柄で えーか。 ←テキトウ ハードな 接着芯を つつみまして 作ってみました。 でも、個人的には 満足です。 結果オーライ きゃっほぉ~♪ フードの内側は たしか ルシアンのなんとか という柄です ↑なんの情報にもならん ![]() 裏地は キルトニット。端っこは レースを無理やりはさんで・・・・ 裏地のキルトニットは ダイブ昔に 実店舗に行って買ってきた mocamochaさんの 小花柄のキルトニットです。 これも ひぃ用にと 長い間熟成させて・・・・・ ふぅ用になりました。トサ。 ![]() どこもかしこも もっこもこですねー 一応、足は くるんと つつめるようにしました。 手も 包みたかったんですけど・・・・ えーと どうしたらいいか わからんのデス ( ̄□ ̄;) おそらく 2つに パーツを分けるんでしょうけど やっぱ、直線ではわけたら いかんですかね???? ↑どなたか ご存知のかた おられたら 教えてくださいませ (;人;) さて、 早速 着画 着画♪ え~。 嘔吐はもう 治まって ゲリも ちょっとづつ・・・・ だ、大丈夫かな? ま、出たところで 洗えばいいので 着てもらいましょう。 ⇒どーしても 着せたかった ![]() どぅ~もぉ~。やみあがりのしろくまでしゅ。 ほんとに もっこもこですね・・・・(;´Д`A ``` 試作でつくったときや 作成途中で 着せたときは めちゃめちゃ イヤがっていたんですけど・・・オイ 今回は 笑顔で着てくれました。よかった ![]() だって、ちくちく したんでしゅもん そ、そ、そーですわな。 ケー でまくりでしたもんね アハ。 ![]() あれ?あたち ねかされました??? ププッ (*≧m≦*) まるで、シロクマか エスキモー。 かわいくて はげしく 萌えます。→親バカ ![]() カカ、どーちまちたか? すんません、『鼻血ブー』( ̄TT ̄) でした。 あんまり 萌えすぎて バッシャバシャ 写真撮っていたら・・・ ![]() あれ?シロクマ交代?? ひぃも キタイ! 申すものがおりまして・・・ 無理やり着て見ました。 すまぬ・・・ひぃ。 キミのもちゃんと 作るから・・・ →超特急でおねがいしますよ。 ![]() ねぇねぇのも 作ってもらえるって。よかったね。 やヴぇ~。 カカのギャザーシャツは また 後回しだな・・・・・ シクシク。 ![]() |
![]() |
こんにちは(^-^*)/
お久しぶりです。 可愛くて…… 鼻血ブーです。 めちゃ萌えました。 ありがとうございます♪ かわえぇ。
あったかそう。 これならチャリに乗っても大丈夫♪ 私は涼しくなってから編み物三昧でミシンから遠ざかってます・・・ やだぁー、カワイイ♪
もこもこの中にこの笑顔はそりゃ萌えるわ。 ダッフル風も存在感あっていいやん。 ダブルもこもこ、期待してます。 可愛すぎるー
![]() カカさん、すごいなぁ。。。 ウチの息子氏も薄着で遊んでるんですよ。 ちゃんとした冬の外出着をまだ用意していないんですよ。 早く買ってやらなければ・・・ ひぃちゃんのコートも楽しみにしています♪
【2010/11/17 16:10】
URL | tama. #-[ 編集]
++nonさん
鼻血ぶー ありがとうございます。 わが子が 嘔吐で苦しんでいる中 看病という名の下に 夜なべして作った甲斐がありました。 これから ヘビロテします♪ ++usamamaさん 2人目って どうしても 上の子の予定に 振り回されますよね。 かわいそうなことをしてしまってました。 さーて 自転車で はしりまわるぞー! ++ウメさん このダッフル仕様 ピラめきの神が降りてきた瞬間でした。 いやー、ひさびさのヒットです。 ダブルモコモコ どんな感じにしようかな? と その前にファーを買いに行かねば・・・ ++tama.さん スキー用に 買うのかな? お外ならば スキー用ので 代用 というより フルで活躍できるよねー。 これから みっちり寒くなります。 お外遊びにお付き合いする ママのためにも、しっかり防寒服 そろえてくださいなー。
【2010/11/18 11:34】
URL | カカ #rmhfOaVk[ 編集]
こんにちわ!可愛いですねー!
これって、この生地って、普通のミシンで縫えますか??
【2011/07/26 13:51】
URL | あいちゃんの主人 #JalddpaA[ 編集]
++あいちゃんの主人さん
家庭用のミシンで縫いましたよ。 毛が凄いことになりますが 縫えます。 是非!
【2011/07/28 01:02】
URL | カカ #rmhfOaVk[ 編集]
|
|
| ホーム |
|