Author:カカ
節約を兼ねて 子供服をはんどめーど。
布山が雪崩れるのが先か
布山を崩すのが先か・・・。 ハーッハハ。
ときどき
123harisigoto(ヒフミ ハリシゴト)
の屋号で ぶらり途中下車活動
↑それぞれクリックしてもらうと ランキングが1upします。
『1クリック』すると たぶん カカの更新が 増殖するか2倍になります。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
自転車 壊れました! (汗
タイヤの空気抜けてるなーって。 うん。 がんばって 空気入れたら 余計に ぷしゅぅぅぅぅ~ って うん。 ![]() たぶん 空気いれるところの弁が 壊れた。 こんどの プレ幼稚園 ドーやっていけばいいんだ!! (吠 ってことで トトに 電動自転車 強くおねだり中 @ カカ ↑ 直せば 2000円ぐらいでは? ←それ ナイショ 以前に作った ジーンズ生地 ジーンズの生地の選定方法を まったく間違えたため ↑しらなかったの、のびのびスパン出来るジーンズ生地じゃないと ダメだって・・・orz ぱっりぱりの ジャンスカだった あの生地 その記事 ハズカシ・・・ それが! なんと! ちゃんと 役に立つものになりました! ![]() おいら バッテンばってん!
えぇ、なぜか パタレさんのタグつけて。
ジグザクステッチ ぐっらぐらですケド・・・ センタリング配置ぐらいしかできない カカの感性ですケド・・・ それも 親子おそろいで!←なぜ? ![]() 親子deおそろい 抱っこ紐ー 抱っこ紐、つくりました。 レシピ参考は こちら⇒手作り愉し ←ありがとうございます♪ さっそく 着画をですね・・・ えー。 えー。 ![]() あにか?ごようで? 撮れねえ・・・・orz 撮れるよ。 へ? 撮れるよ。 ほら。 ![]() こっちも ばってん! うーん。 昭和の??? モンペと 名前つけたたすきかっ??? ←ひどいな ![]() どこだって 歩いていけるわ。 ![]() へんなかおー えぇ、大事にしてください。 ぽにょの影響で、赤ちゃんは 顔をむぎゅっとしたら 喜ぶと思っている人 約一名 (-_-#)... お願いしますよ ジブリさん さて、このクロスタイプの 抱っこ紐 簡単に着脱できて いいですねー。 バックにいれても そんなに かさばらないので ちょっと忍ばせておくのにいい感じです。 タダでさえ 多くなる 子連れ できるだけ 軽くしまセフ おほほほ。 実際 だっこしてても リングありのスリングに比べたら らーくらくったら ラークラク♪ 両肩で 物を持つってことの大切さを 実感できましたわ・・・ ![]() あたしを もっと 大切に しなさいよー そして・・・・うれしがって ふぅを抱っこして 2時間ほど 外で遊び、 買い物をして うちに帰ったら・・・ 肩に激痛が・・・・ヒィィ ま、それは やりすぎだわなー ![]() |
![]() |
可愛いですね~親子お揃い♪
うちは子供だけに人形用のおんぶ紐を作ったけど、抱っこひもでこのバッテンタイプだったら自分で着脱できてママがラクかも(ヘヘヘ) そうそう、うちもウサ1も最近ウサ2を抱き上げて、おっぱいあげようとしてました(滝汗 脱いではいなかったけど、シャツめくって・・・ウサ2の「うげげ」って声で気付きました。
【2010/06/08 19:19】
URL | usamama #XXxhFq/Y[ 編集]
このタイプの抱っこ紐いいですよね~。
そしてやはりハンドメイド!さすがです。 私は、S夫人が使っているのを見て すかさずまねっこして買いました♪ 冬はお互いあったかくて重宝しました。 今は、、、もう足がびろーんと出すぎて 重たすぎて・・・ ![]() ひぃちゃんも抱っこしてるのがかわいい! 女の子は小さいママなんですね~♪
【2010/06/08 23:53】
URL | tama. #-[ 編集]
ふーん、そっかぁ。
スリングは方肩だけど、この抱っこ紐は両肩なんだ。 そりゃ両肩の方が楽ちんやもんね! ちなみに、ひぃちゃんのは実用性アリ?? ぬいぐるみ用だよねっ(汗) ++tama.さん
S夫人がお持ちでしたかー。 さすがー。 やっぱり両肩タイプが 肩こりにはいいよね。 強度さえクリアできれば ただの直線縫いなので ハンドメイドとしては 簡単なほうでしょうね。クフ。 ちなみに ひぃも どーにか かつげます 14Kgなので 5分で ひーこら言いますが 強度的には OKのようです。 (-_-;) ++ウメさん ひぃも だっこしたいー と騒いだので ウサギさん用につくりました。 もうふぅも6kg近いと思われるので 抱っこはさせてないです。 (冷汗
【2010/06/10 23:42】
URL | カカ #rmhfOaVk[ 編集]
++usamamaさん
すみません!usamamaさん!! なぜか 迷惑コメントに分類されていて すっかり 見落としてました! その後 ウサ2ちゃんは おおきくなってるんでしょうねー もう、おててなめなめする時期かなー ウフフ。
【2010/07/12 12:52】
URL | カカ #rmhfOaVk[ 編集]
|
|
| ホーム |
|