Author:カカ
節約を兼ねて 子供服をはんどめーど。
布山が雪崩れるのが先か
布山を崩すのが先か・・・。 ハーッハハ。
ときどき
123harisigoto(ヒフミ ハリシゴト)
の屋号で ぶらり途中下車活動
↑それぞれクリックしてもらうと ランキングが1upします。
『1クリック』すると たぶん カカの更新が 増殖するか2倍になります。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
もう 11月・・・
日によって ぽかぽかだったり、さぶーかったり。 毎日 着せる服 (着る服)に 四苦八苦です。 我が家、気密性 がよいので、 部屋は 結構 あったかめ・・ よって、公園に遊びに行こうと 玄関を開けたとたん 「あれ?これじゃ 寒いかな・・・」 って こと よくあるんですよ。 そのうえ 子供だから、どのくらいが 適当かも よくわからない。。。 公園にいくと、 わが子 ⇒ 薄着 お友達 ⇒ しっかり防寒! ってことも、多々あります。。 (汗) だから、前空きの 羽織れるものって 重宝するだろうなぁ・・・ と思って 作った ジャケット。 ![]() 半そでですが?? ジャケットじゃけーの!! ( ̄■ ̄;)!? 馬車馬のごとく 作ってきた 「女の子のお洋服」 by 荒木 由紀さん の お洋服。 「丸衿の半袖ブルゾン 」 を 作ってみました。 ![]() 衿の付け位置 ちびっと間違えてます・・・ 難しいかも・・・と ビクビクだった 襟も そんな 恐れることはなかった。 むふっ さて、2Wという 貸し出し期間を 存分に使って 作りたいものは、一通り作りました。 『ニット地パーカー』も 作ろうかと思ったけど ブルゾン作ったので、 もう、型紙さえあれば 大丈夫かなと ←えらい自信です (^▽^;) ![]() えりは もう つぶさせないわ! 前回の スタンドカラーの 失敗は 繰り返すまい!と 今回は 首元に ボタンつけました。 まあ、 90cmの 型紙なので そりゃー ゆったりですよね・・・ (^▽^;) ![]() なんば あるきは~♪ 日本人のあかし~♪ そして、 90cm なので 丈も でかい・・・ orz なので、 ジャケット!!として 活用しますよ! ![]() 抱っこ!だっこ!だっこぉ~!! 最近 妙に 抱っこ魔です。 玄関から エレベータに乗る 3mも 公園にいく ほんの 30mも すべて 抱っこ・・・・ まだまだ ちびっ子とはいえ、 9kgを 常に抱っこするのは しんどいですね。 こ、腰にきます (涙) どーにか カカが 楽チンできないものか 現在思案中です。 ↑とっておきの 秘策 募集中 ♪ 抱っこして 移動なんて もう 無理ー ってことで 最近は チャリで ちりーん ちりーん!! ![]() あ、気になります? そう、 憧れ? (*゜ー゜*) の 『スリムパンツ 女の子用』 うふっ♪ やっぱり、スタスタ歩くようになったら オムツを スリムにしたい と 願う 30代の オ・ト・メ 心 ☆むふっ☆ ちょっと 高いけど、 やっと 9Kgを 超えたしぃ~ ↑さっきまでは 文句言ってたの カカです・・・ 冬は モコモコ しがちだしぃぃぃ~ ↑まだ やたら 薄着です・・・ おむつ交換の 回数も へった しぃぃ~ ↑カカが サボってないですか?? いいわけを いっぱい考えて、初 購入! 割高なので・・・昼間のみ つかってみます! そうそう、この生地 大塚屋で セールで買ったんですが このあいだ、クラフトパークでも 同じ生地を発見 倍くらいの 値段で売られていた・・・・ 今回は 勝った!!(= ̄▽ ̄=)V テーマ:ハンドメイドと素敵な育児 - ジャンル:育児 |
![]() |
これは長く着れそうですね~♪
丸首カワイイ。 借りてる2週間で作っちゃうなんて、すごーい。 わたしはとりあえず型紙だけ写して、あとはコピーコピーですよ。。。 なので気づくとなんだかたまってたり。 ジャケット~♪
可愛いですねぇ☆ 半袖は袖が長めでもOKですし、アウターならあったかくてぴったりですね! こんなに可愛い服たくさんあるんだ・・・ と思うと、この本、、、惹かれます(☆。☆) オムツ、スリムだと可愛さ倍増ですよね★ うちはまだお座りなんで、BIGなお尻満喫中ですw ジャケット、かわい~~♪
丸エリが素敵! ほんと、子供の服の調節って難しいですよね! 薄着で出かけようもんなら、いろんなオバチャマから「寒くないの~?」って聞かれるし。 我が家の4歳児(20キロ)の抱っこから逃げるには、ひたすらかけっこですよ。 そりゃぁもう、本気で走ります! 片道徒歩で15分も、これで難なくクリア! 抱っこと同じだけ疲れますが・・・ ++ウメさん
これは、長く着れそうです♪ 半袖は、着丈を長くつくっておけば あと2年はいけそう ウヒヒ。。。 型紙 写すのが いやなんで こぴーしました。 そのかわり、作り方は マル覚えで。。 え、まちがってる? ++チビすけさん ちょっと 薄地のニットなので そんなに 暖かくはないかも・・・ でも ちょっと 羽織らせるには よいかな? スリムパンツ!!ほんとにスリムでした。 オケツが ちーさい w(゜o゜)w 履かせて 一人 萌えてました。 娘っチも ピンクのパンツを気に入ったよーです (かわいい♪ かわいい♪と連呼しましたので (*^^*ゞ) ++hanaさん そうそう、よく 寒くない?って いわれてマス・・・・ なにやってんの このママって おこられた気分に ちょっとなり マス・・・。 でも 本人 元気だから まいいかぁぁ~ 20kgの抱っこ・・・ すさまじい( ̄Д ̄;; 片道徒歩15分のかけっこ・・・・ す、すさまじい(;´Д`A ``` |
|
| ホーム |
|