Author:カカ
節約を兼ねて 子供服をはんどめーど。
布山が雪崩れるのが先か
布山を崩すのが先か・・・。 ハーッハハ。
ときどき
123harisigoto(ヒフミ ハリシゴト)
の屋号で ぶらり途中下車活動
↑それぞれクリックしてもらうと ランキングが1upします。
『1クリック』すると たぶん カカの更新が 増殖するか2倍になります。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
服作りが 止まりません!
だって、だって、 秋が 急~に きたんだもん もん もぉ~ん!! ↑いえ、徐々に きてました。カカが 怠けてただけです (-_-;) いそがねば!! いそがねばぁぁ!! てことで、秋には 必要な 長袖です お題は ![]() やっぱり カカの リメイク この服、結構前に買ったんです こうゆう ワークタイプ?っぽくて だけど 体に ぴったりした Tシャツ はい。 ぴったりしすぎで、 なんか窮屈でした。。。。 (涙) 特に カカの イカツイ 肩が・・・・ ヒック ![]() ![]() 色合いとか 好きなんですけどねー なので 買ったものの あまり着ず。 そのまま たんすの奥で 漫然と 発酵させてました。 ぷーん
これを そのまま リメイクです
できれば、これから服に向けて 目指せ! ![]() ↑ 子供服って 当たり前だけど ゆったり作られてますよね。 でも、せっかく作るんだから すきっりした シルエット作りたいんです 裁断を終わったところ。 みどりに ある指摘を・・・・ ![]() カカ、お袖の部分 きれてるよ。 あ”~!! ほんとだー ( ̄▽ ̄;)!! いやーん 。キレテなーい。 キレテなーいと おもいたーいん。 ↑ざくっと 切れてるって リメイクだから、生地はもう残ってない・・・・ っど っどどどど どーしよー (つд⊂)エーン あ、ぴのっきオッサン・・・・・・・・。(´Д⊂グスン ![]() ほら、これ。 これで、 つくろえと・・・?(o・ω・o)? あ、ありがとー!! ピノッキおっさん!! なんや かんやと ありまして。 そんな こんなで 着画です。 ↑完成品 撮るのわすれてます。ってか とっても リメイク前と変わりません(爆) ちーさな オッサンみたいです。 ![]() かーちゃん。 おいらの ぱっちは? でも、意図した 『ぶかぶかしない』 は 達成です! ただし、 ちょっと 脱ぎ着が キューくつ ← 生地のテンション低いので 幅がたりない? もちょっとだけ ゆったりさせたほうがいいかも お袖のほうも、どうにか 修復できたみたいで (*^^*ゞ でも、 娘っチ ほんとに、西部劇の オッサンみたいです (;´д`)トホホ ![]() がぁ、きょーも 疲れたぜ どんな お仕事で? ![]() 今日は メンテナンス でしゅ そーですか ( ̄Д ̄;; テーマ:ハンドメイドと素敵な育児 - ジャンル:育児 |
![]() |
ナイス ピノッキおっさん♪
リメイクは、こうしよーか あーしよーか 考えるのが楽しいよねん。 エコにもなるし。 なーんか捨てられないし。 しかし、服ってどうしてあんなにたまっていくのでしょう・・・。 買うからやんかー。 買ってしまうのは まあ よいとして
棄てる 勇気がないんですよねー カカも リメイクする前は 沢山 着ない服 たんすの奥で 発酵させて ましたもん (-_-;) 今では リメイク待ちの 山ですが・・・ この前 『リメイクしたろー』と 思っていた トトの カーディガン 3年ぶりぐらいに トトに 着用されました・・・ 今頃 着るんかい・・・ヾ(--;)ぉぃぉぃ |
|
| ホーム |
|